2018年5月6日昭和基地で撮影された赤いオーロラ 地磁気嵐 (Dst-54nT) |
2017年9月28日アラスカで撮影されたオーロラ 地磁気嵐 (Dst-55nT) |
2017年9月28日昭和基地で撮影された月夜のオーロラ 地磁気嵐 (Dst-55nT) |
2017年9月7日昭和基地で撮影された月夜のオーロラ 地磁気嵐 (Dst-124nT) |
2017年5月28日昭和基地で撮影されたオーロラ 地磁気嵐 (Dst-125nT) |
2017年3月27日アラスカで撮影されたオーロラ 地磁気嵐 (Dst-74nT) |
オーロラ予報にはAE指数・DSCOVR衛星の観測データを用いています。これらのデータを定常的に提供している各機関に深く感謝致します。
京都大学地磁気世界資料センター, Abisko [SGU, Sweden], Cape Chelyuskin [AARI, Russia], Tixi [IKFIA and AARI, Russia], Pebek [AARI, Russia], Barrow, College [USGS, USA],
Yellowknife, Fort Churchill, Sanikiluaq (Poste-de-la-Baleine) [CGS, Canada], Narsarsuaq [DTU Space, Denmark], Leirvogur [U. Iceland, Iceland], RapidMAG (京都大学, JHU/APL, UoA, AARI, IDG), INTERMAGNET, アメリカ航空宇宙局(NASA), アメリカ海洋大気圏局(NOAA)
昭和基地のリアルタイムモニターは日本南極地域観測隊の皆様の協力により運用されています。
本ウェブサイトの情報は、予告なく変更されることがあります。また情報が最新の情報でない可能性があります。情報通信研究機構およびその職員は、本ウェブサイトから提供されるすべての情報に関して、それらの情報を使用することによって生じた損害・不利益等に関して、一切の責任を負いかねます。実際の状況と予報の間には差異が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。